書く
トップへ 最新

#17900 2008年11月25日(火)00時56分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re3:【書評】『オウム真理教の政治学』大石紘一郎著
白龍さんのメッセージ(#17898)への返事

> オウムの教義が、他宗教のパッチワーク的な寄せ集めであったという点は差し引いても、仏教というものが、単に眠たくなるお経を読み、金を取るだけのものではなく、その真髄には、解脱、悟りの境地というものを厳然と含んでいること。また、ヨガが身体を柔らかくする単なる体操ではなく、解脱という物理的(?)な人間改造に役立つ効果のあるものだということを、世間に提示し、多くの若者に興味関心を持たせたという点は、正当に評価すべきでしょうね。

中村元せんせや佐保田鶴治せんせの本もあったにしても、もしもオウム、麻原さんが
面白おかしくわかりやすく仏教的なものやヨーガを説いてくれてなかったら、私なんて
一生仏教なんかには縁が無かったことでしょう。

ひろさちやさんにしたところで、今までの仏教解説書って、断片的にバラバラに語って
くれてるだけで、体系的に仏教というものをとらえることなんて到底できませんもの。

三界の構造から説き始める麻原さんの教義は本当にわかりやすかったと。

> ですから、まともに進んでいって欲しかった・・。それが歪んでしまったのは、なんとも残念でなりません。

いやいや全ては深遠なマハームドラーだと信じるとかwww

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。