聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#15759)への返事 > YASUさんのメッセージ(#15757)への返事 > > > この投稿文は我ながら傑作だと思いましたね。 > > 久々に、マイコンがまだ抜け切れていないオウム信者になりきって書いてみました。 > > ま、本音とは別に設定をして書いている人はともかくとして、 > 本当に尊師のことを、悪だと思っている人がいたら、そいつはバカですな。 > もっとも、それと同じ勢いで善だと思っている人も同様にバカですが。ww というか、どんな人間でも両方混ざっていると思いますね。 ソンシもそうですが、ヒトラーや宮崎勤さんやその他、犯罪者も。 今、悩みの種は、ATA説法集などをどう位置づけようかと。 別にわたしはソンシに帰依したり、オウムの行法をやっているわけでもなく、 オウムに入会する前にやっていたものにまで戻ろうかと思っているくらいです。 彼は天才的な修行者だったことは認めますが、 行き着く先が「ミラレパ正大師」や「サリン撒き」ではやり切れませんです。 > 今頃あのような過去の人間の善悪で揉めたってしょうがないでしょう。 > 人間の目の前にあるのは次の瞬間なのですから、 > 悔いのない死が迎えられるよう、頑張ればいいと思いますがね。 > > 「悔いのない死が・・」というフレーズをくれたあたりは、 > せいぜい尊師に感謝しなければならんところです。 > 他人には称賛される一生だったが実は悔いだらけ、なんて > 考えただけでもごめんですからな。ww 同意。 でも、 「オウムに一寸でも価値を見出すこと」 はやっぱり無理なのかな?とも考える今日この頃でつ。 |