아벨(Abel)さんのメッセージ(#12993)への返事 > 元芝さんのメッセージ(#12984)への返事 > 個々人って、今の日本人ならそんな感じかもしれませんけど、街灯に群がる虫、大洋の中の > 魚群、支那や印度の群集・・・そんなのに「個人」ってあまり感じられなくって、集団で > 見てしまうと。勿論個々人は個性もあり夫々の生活があるのでしょうが、マスとして捉えた > 場合にはウンカの大群と同様の有象無象と。 いや。 それはそれで実は「個人」ってあるんですよ。 ただ、我々が普段考えているようなモードの「個人」ではなく、別のモードの「個」が 存在します。 この辺、詳しく説明すると大変なのでまた別の機会に。 > 要するに単に自業自得ってことで、神さんはあくまでクールで助けてはくれないと?? > 神さんの「愛」なんて何処にあるのでしょう? 個人がそれぞれ神の表現であることに気がつくために神は何もしません。 というか、全ては完璧ななので、起こるべくして起こっているし、完璧さの中の完璧な出来事が完璧なタイミングで完璧な時間の中で完璧に進行しているのが我々の世界です。 なので完璧な「愛」があるのみで、そこはもう我々人間という思考枠の外なので理解不可能です。 > > なんて観念的な話は苦手にて、まあどうでもよろしいのですが、「大衆」とか「チャンコロ」 > とか「チョッパリ」とかまとめて言ってしまうと、全体像しか見えないと。3月10日に帝都 > に居た香具師、8月6日に広島にいた香具師は、それぞれ「マス」としか捉えられないと。 その辺しーらないw |