![]() セイラさんのメッセージ(#8489)への返事 > > 彼は仕事中だったか、単に野次馬でそこにいたのかによって、 > > 全然違ってきますからね。 > > > 彼がそのブツを持っていて、 > > しかも(仕事中ではなく)野次馬中だったら出せるはずです。 > > 単に、仕事に使うモノではなく、 > > 自分の興味本位で録画あるいは録音していたんでしょうから。 > > 録音したのが本人だというのは非常に考えにくいです。 > 盗聴器を仕込んだところで、 > どうやって盗聴器を放り込んで後日回収するかという疑問が生じます。 > 誰かに録音させてその人物から受け取る、 > これはその人物と信頼関係が結ばれていないとムリ。 > 当日のメンバーでそれらしい人間はいない。 どうも、わたしにはA派アーレフの臭いがプンプンするんですけど。 彼らならおさむさんを使って、上祐氏の足を引っ張ることなんて考えそうです。 おさむさんがそういう風に仰ることで、A派は喜ぶでしょうし。 セイラさんのブログコメント欄にも何か書いておきました。 あ、ここがポア?されるみたいですので、 セイラさんのブログコメント欄で続きをやったらどうでしょう? http://blog.goo.ne.jp/seela_001/e/6d02aad812829a98d71ae6e23a765ff9 その問題限定で。 |