おさむさんのメッセージ(#8380)への返事 > 元A派の方のご意見は、やっぱり78よりも567だろうって 物事の解釈は素直にシンプルに、ってことで私も大いにこだわりますね〜。 国立天文台のアナウンスによると、今夜のペルセウス座流星群のピークは明け方という ことになってますが、流星群のピーク=流星物質の密度の濃い部分を予測することは非常 に難しいから、「専門家」のいうことを妄信しては駄目!! 10年以上前だったか、やはり明け方がピークという予報あり(地球の自転のの要素だけを 考えると一般には明け方がピークというので間違いないが流星物質の密度がピーキーんな 群では話が別)23時ごろに山に向かったら沢山流星が飛んでて、期待して山についたら以後 明け方まで全然駄目。後できいたら23時ごろがピークだったということもありました。です から23時ごろには遅くとも観測を開始した方がよろしいでしょう。 てことで今日の定例チャットには多分아벨は来れません。 |