元芝さんのメッセージ(#29736)への返事 > 霊的よりも自分たちの精神性を高めなさい。 > 以前と変わらないでしょ。それじゃ。 > > と誰か麻原の尻尾に伝えて。 Alephなら、 <font size="5" color="red">「麻原信仰をやって何が悪い?」<br> 「麻原尊師に帰依するのは当然だっ!」 </font> と開き直るでしょうけど。 上祐氏やひかりの輪はそういうわけにいかないでしょうな。 > もち、上祐ね。 > 馬鹿らしいからもう敬称つけない。 別に、霊性やら精神性を高める教えもいいんですが、 人にそういう教えを説く前にサマナ、 じゃなかった専従会員の指導を徹底させる方が先じゃないか と思うんですけどね。 ソンシと日本古来の神仏が置き換わっただけじゃ、 エネルギー依存の体質は同じかもしれません。 わたしがやっているのと似ていますが、わたしも輪っかとの差別化をしないと。 (藁) そういう輪っかも麻原信仰のAlephとの差別化を模索しすぎた結果なんでしょうが。 あ、↓これも転載しておきますか。 http://fukuoka.hikarinowa.net/02/0010.html <i> 12月13日(日)福岡・上祐代表勉強会のお知らせ 12月13日(日)は2ヶ月ぶりに福岡において上祐代表の勉強会が行われます。 今回の勉強会では、ひかりの輪の祭壇、密教的瞑想、思索の瞑想について、さらに密教法具を使っての各種ヒーリングなどの一つ一つの説明と、全体の体系について詳しく解説します。さらに、私たちが幸福になる心の持ち方、働きについても話されます。 講話の前には、ヨーガ・呼吸法などを実践し、心身をリフレッシュして日頃の疲れを癒し、パワーアップするような身体行法を行います。 また、リラクゼーション効果が非常に高く、心身の疲れがリフレッシュされ、元気が回復すると好評の、シンギングボウルによるヒーリング装置、それをさらに音響装置で特殊効果を得られるようにしたシステムを設置しました。 今回は、説法会前、あるいは後に実際に、お試しいただけますので、ぜひ、日頃の心身の疲れを癒す一助となればと願っております。 すでにお受けになった方からは、仕事のストレスや疲れが癒された、身体が軽くなった、身体の血行が良くなった、エネルギッシュになった等々のご感想をいただいています。 ぜひ、この機会に日頃の心身の疲れを癒し、実感していただければと思います。 この勉強会は、会員の方はもちろん、一般の方もご参加いただけます。講話の後には、上祐代表へ直接質問できる機会も設けていますので、ぜひご参加ください。 時間は昼からです。一般の方で、参加ご希望の方は、事前に下記までご連絡くださるようお願い致します。 ●福岡ひかりの輪の会 担当:吉田 担当者連絡先:080−6583−5869 メールアドレス:rurikou_fuku48@yahoo.co.jp </i> |