YASUさんのメッセージ(#29735)への返事 > > 4本の柱とは、 > 1.一元の教えの教学と瞑想 ...... 釈迦・観音・弥勒の教え 一元はそれそのものにならないと理解できない。 よって「教え」ときた段階でもう二元化。 > 2.感謝の教学と実践 ......阿弥陀如来の教え 感謝が足りない人の集まりである教団・教団傍流が片腹痛い。 > 3.心身の浄化、癒し(ヒーリング)...... 薬師如来の教え まずは自分たちが癒されてから語りましょう。 こういうことは。 > 4.霊的な修行(密教修行)...... 大日如来の教え > 霊的よりも自分たちの精神性を高めなさい。 以前と変わらないでしょ。それじゃ。 と誰か麻原の尻尾に伝えて。 もち、上祐ね。 馬鹿らしいからもう敬称つけない。 > また、リラクゼーション効果が高く、さらに心身の疲れがリフレッシュされ、元気が回復すると好評の、シンギングボウルによるヒーリング装置、それをさらに音響装置で特殊効果を得られるようにしたシステムを設置しました。 その特殊効果って根拠あるのかな? 当然無いだろうけど。 > > 今回は、説法会前、あるいは後に実際に、お試しいただけますので、ぜひ、日頃の心身の疲れを癒す一助となればと願っております。 > 教団・教団傍流の存在自体が疲れるって。 |