아벨(Abel)さんのメッセージ(#27635)への返事 > セイラさんのメッセージ(#27626)への返事 > だからこそ、虐殺されても次の回ですぐに笑ってるシーンという作品作りが怖い。完全に > 生命軽視のデータを子供たちに根付かせてしまう。お〜こわ。やはり有害アニメじゃ!! 子供には有害。 子供は見ちゃだめよ、少年ひとりと美少女5人、最後のほうでは美少女6人と大人の女性まで絡んできてうっふんあっはんが大炸裂の大人のアニメなんだから。 ここから下は賢い人にしか見えません。 ↓ <font size="+1" color="white">こんなん言うたらアホが騙されて見よる。 見てから「騙されたグヤジ〜」となったらオモチイのじゃ。けけけ。</font> > でも梨花ちゃんなんてセイラさんと完全にイメージが一体化してる感じw 自分の中では。 梨花が大人モードになったときは、魅音詩音よりもずっと大人ですな。 他の人の前では基本的に子供モードだけど、時々大人モードにもなってる。 「普通、子供が急に声が低くなって大人びたこと言ったら変だと思うんじゃないの?」と感じるけど、設定では、「梨花はオヤシロ様の生まれ変わりだから、オヤシロ様が宿ることがあって、大人みたいになる事があるんだろう」でまわりの人も納得してるらしい。 > 鷹野が冨竹の生爪を剥がしたり包丁でブスブス突いたり鉈で頭をかち割ったりするシーン > が欲しかった、、、、、というのはL5読者ならではの感想かもwww 鷹野は狂っても冷徹タイプの狂い方だから、詩音みたいにはならないのでしょう。 もし、そのシーンがあったら視聴者から「設定ミスじゃ」と突っ込まれてしまう。 > あそこ、三四の親が死ぬバス事故のシーンと重なったりしてましたが、要するに三四の親が > 事故で死なずに平凡に展開する世界が選択されたってことなんですか??? そそ。あそこで三四が家に戻り一緒に連れていってくれるようにせがんだから、 バスに乗る時間がずれて、親も事故に合うバスに乗らずにすんだという事。 > ところでゴミ捨て場の廃車のバスの室内灯がつくのは何故??? 今最大の疑問w > 診療所の大規模地下施設の工事がどうして秘密裏に可能だったのかも疑問だわwww 細かい事を言えば色々突っ込みどころはあるのでしゅ。 ストーリーに関係ない部分は大まかにできてますな。 |