![]() YASUさんのメッセージ(#26714)への返事 > すると塩官はそっけなく言った、「廬舎那佛はもうとっくに何処かへ行ってしまったわい。はい、さようなら」。 > 禅宗と大日如来なんて全然関係ないような気がするんですけどね。 大日如来というと、例の輸っかの載った週刊ダイヤモンドでは、真如苑が落札した例の 運慶作の大日如来坐像について、世界救世教だったかも落札したがってたが金力で真如苑 が落札、なんて糞ったれみたいな<font size="+2" color="red">凡夫外道丸出しのアホ記事</font>を載せてました。 真如苑というのは、そもそも教主様が立教されたきっかけが「運慶作と伝えられる不動明王像」 を入手されたことから始まっているのです。 真言宗醍醐派の流れを汲む真如苑にとって、運慶作の大日如来像というのがどれほど信仰的 に大きな意味をもつか、立教のルーツにも関わる重要な仏像だった、という肝の部分が、 凡夫外道の糞記者には全然わかってない!! まるで捏造ヤラセ専門の某テレビ関係三流下請専門マスゴミ並みの糞レベルですわ。 という話は別として、師匠ご案内の禅宗のサイトに煩悩即菩提なんて語もありましたけど 真言系だけではないんですね。 それにしても今回の廬舎那佛の話、単に人をおちょくってるだけでは??? |