書く
トップへ 最新

#22265 2009年6月7日(日)09時39分
From: 和井 恵
Subject: Re2:釈迦が説いた世界観、「一切経」。

아벨(Abel)さんのメッセージ(#22255)への返事

> > そしてこれは「五蘊」と対応させてみると、最初の三つがこれに当たります。
> > つまり、欲界は、「色(身体)」と「受」と「想」に対応するのです。
> > これに対して、色界と無色界は、第6番目の感覚器官とその対象
> > つまり、「意と意識」に属するので、「受」と「想」のみになるのです。
> > そして、無色界は、「色(表象)」が無い分だけ、
> > 囚われる対象(苦の因)が少なくなっている、ということ。
>
> 凄くわかりやすい説明ですね〜。実は恥ずかしながら、
>「表象」ってどういう意味なんだろうとわからなかったのですが、
> 今日やっとある程度わかりました。流石は元正師の方。

流石は元正師の方。← これ、誉め言葉なんですかね?

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。