聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#21830)への返事 > セイラさんのメッセージ(#21824)への返事 > > > 私、呪詛はした事ないのでしゅ。 > > ま、普通そうやろねえ。 いや、簡単に考えてる人もいますからね。 今の時代、ネットサイトで呪詛ができる時代。 「地獄通信」って聞いた事ありまするか? ミクでの会話でもあったけど、ある人が「○○に呪詛をかけてやろうかと思っている」と書いていたから、 私も他の人も「そんな陰気な事考えないでください」と止めた止めた。 本人も「そだな。そんな事考えると自分も衰退していくな」とすぐ言ってくれたので、 良かった良かった(^^)なのでしゅ。 > > 私なんて「殺してやる」などどこにも書いた事がないでしゅよ。 > ええ、セイラさんは書いてません。 > 一応注釈しときますと、 > セイラさんが「殺したんねん」と書いた、という話ではなく、 > たとえば誰かがそう書いたからといって〜〜、という話です。 > 接続詞省略したのでちょっと紛らわしかったな。(笑) いや、私も「他の誰かが」という意味にとっていましたよ。 でもああいうこと書く、というか思うこと事体がネガティブ思考だなぁと感じます。 前向きに考えたほうが楽しいだろうと。 例えば・・・ そいつが結婚する女性が保険金目当て ↓ 愛人と組んで着々と計画を練って実行のチャンスをうかがう ↓ 子供ができたから(実は愛人の子供)、 嫁さんは「子供が成人するまでは父がいたほうがいいから」と考え計画は延期 ↓ その子供は父に不満を持ち、家庭内暴力を起こす ↓ やがて母は長年の愛人がいる事を子供に告知。 「お前の実のお父さんだよ。戸籍の父よりうんと立派な人なんだよ。」 ↓ 「母さん、俺達3人幸せになろうよ。 あの糞父が死んでも喜ぶ人はいても悲しむ人いないんだから」 ↓ 見事な結束により、以前からの計画は成功。嫁・愛人・子供は深い絆で結ばれる ↓ 半年後、愛人と嫁さんは結婚。子供も含めて一緒に暮らし始める ↓ 3人は「これが本当の幸福なんだね」と自分達の選択が正しかった事を再認識 とこういう風に人様が幸福になるように願わないと。 上記のような事が某糞野郎に起こるようにと決して願っています。 |