아벨(Abel)さんのメッセージ(#20155)への返事 > > 所有権とか、管理権というものが「ある」とするならば、 > > この現象世界では、それらも「縁起」によって生滅するモノではありませんか? > > とすれば、自我と、自我の所有意識が、それらを造りだしているのでは? > > ややこしくて理解できないですけど、そもそも「所有権」なんていう発想が出てきたのは、 > 和井さんが「自分の所有物だから思い通りに動かせる」みたいな言い方されたのではなか > ったかと思うのですが、天理教でいつも必ず言われる定石の言い方として、身体は自分の > 思い通りに動かない(自律神経系のことや病気のことが例となる)から自分の所有物では > ないと。思い通りに動かないから所有物でないとか本質でないとかいうのは全然理解でき > ないわけですが。所有物であっても思い通りに動かないのが普通ですし所有物でなくても > 自由に動かせるものもあるし、カテゴリーが別なのでは?? > ちらと見て、ふと思い出しただけのことですが、、 仏典に、釈迦がこう言ったのが出てます。 (もしこの身が本当に自分のものであったならば、こうなれ、ああなれ、と言えば 自在(まま、とルビ)にそうなるだろうと。 しかし、そうはならない。 心も、こうであれ、ああなれといっても、そうはならない。 よって、これは本当に自分のものとは呼べないのである) そういう考え方をするらしいです。 そういう意味で(自分自身がすでに自分のものではない、 それなのにどうして妻や子が自分のものであろうか)って文もあるみたい |