書く
トップへ 最新

#15194 2008年7月11日(金)08時41分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re10:元芝さんと私
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#15191)への返事

> 今の真言宗がそれをやってるように見えます?
> というか、真言宗というよりは、真言宗の周囲でうろついている人たち、
> というのがそれをやっているように思えます。

桐山靖雄さんとか、真如双親様伊藤真乗・友司さんとか、われらの人殺しお父さんとか、
ほんまに「密教系新宗教」というのは怪しくて面白そうなところばかりwww

> 私の見るところ、高野山真言宗本体がそれをやってはいないようです。
> むしろ、檀家さんが現世利益を求めているようにも思えるし、
> あるいは、それにすら興味がない状態がまずあるように思えるのです。

真言のお坊さんも言ってましたが、「拝み屋」との二重構造というのが伝統的な真言宗の
スタイルですね。天理教あたりは、高邁な世界たすけの教義と現世利益丸出しの部分とを
同じ教会がやらかすからグロテスクになるとw

> で、真言宗以外の人間で、身の回りの宗派、宗教に飽き足らなくなった人が
> 真言宗であるとか、修験系であるとか、チベット密教とか、ヨーガとかに
> 足を踏み入れているという構図があります。

究極的には例の <font size="+2" color="red">殺人カルト</font>www 

まあ「神社神道」と「教派神道」みたいなもので、実際の現場での生きた活動というのは
別働隊の新宗教系の方が魅力的かも。カトリックなども組織硬直に対するアンチテーゼと
して聖フランシスあたりを認めて取り込んだと。

嗚呼、後期密教〜立川流復活して、菅野美穂講師で全裸ヨガやってくれたらよろしいのにwww
http://ameblo.jp/daras1023/

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。