セイラさんのメッセージ(#11840)への返事 > ストックホルムシンドロームとは適切な言葉を思いつかれたもんでしゅ。 > これは確かにあるでしょう。 > 人間も動物であるかぎり感情があり、幸福願望があり、保護本能がある。 > まわりに溶け込むほうがみな幸福だし安全であると。 > マフィアに潜入した刑事がいつの間にやら、 > マフィアで功績をあげ幹部となり、警察と戦ったという話もちらほら。 マフィア=わっか、ということ?? > 齋藤氏は冷静でしかも人間性を重視した、しっかりしたお考えを書いておられますね。 > クールな視点で報道してもらうと我々市民も安心なのじゃ(^^) 市民??嘘もいいとこ あきれた > 火のないところに煙を立たせて人々の不安を煽ったり、 > 個人情報の遵守とは何たるかをわかっていないマスコミ人の存在は > 各報道会社としても迷惑千万でしょう。 迷惑千万とはこのこと ↓ ------------------------------------------------------------------------------- Message#10737 2008年1月29日(火)21時40分 From: セイラ Re:あっちは37件 下の投稿とも関連しますが、最近は報道ネタがないんですね。 のんちゃん手記も、話題性に欠ける。 先日の神聖修行日の出来事はスクープですにゃ。 あのなかで、もしスパイが混じっていたらもうアウトじゃ(@@;) わしはバッチリ録音したもんね。 「権力が震え上がるほどの帰依を」「ソヌシは今でもグル」どころの話じゃない。 ↑こういうのは、口ばっかり・・・の感があるけど、 ・・・先日の出来事は(・・;) 次の週間○潮で記事になっていたりして(・_・) ------------------------------------------------------------------------------- > 個人的に勝手に動いている、勝手に発言しているマスゴミも多い。 > トップの方に「御社の方針は○○と認識していますが合っていますか?」 > と確認してからでないと報道会社の評価は下せませんわい。 へ?おさむはどうか・・ってこと?? 個人的に勝手に動いてますけど、何か あなたのこれ・・まじレスと見せかけたわっか式洗脳術????? |