友北さんのメッセージ(#8219)への返事 > >私はこのことをサリン被害者の人にお話して、 > >そして、上祐さんにあわせたいと考えております。 > > 折り合いの被害者の方であればご自由ですが > できればやめて欲しいように感じます。 > 被害者に無用な悩みを与えるばかりだから。 あの?私が知っているサリン被害者の方なんですけど? 普通、そういうことはしないでしょ? わざわざそんな事するわけないではないですか? 私自身が知っている方で上祐さんと会って話したいと 言っていたのです。 言葉足らずで申し訳ないです > 上祐は謝罪文書を私を含めて各所に送付していますが、 > 返送せずに受領しているのは私のみです。 > そして私からはブログに解きに書くように、メールのやりとり。 > 結果、誠意のなさを感じるばかりです。 私自身はこの件に関してどういえばよろしいんでしょうか? 私個人でも彼は最初に「私は事件に全く関与しておりませんが それでもいいでしょうか?」と言っておりました。 私自身が変わる為にあったまでで、彼の誠意があるかどうかは 別問題なのです。 彼らに誠意があればこんな問題にもならないし、今でも 団体を率いているのもおかしな問題なのですよ。 |