書く
トップへ 最新

#8190 2007年8月2日(木)02時54分
From: YASU
Subject: Re5:賽銭箱付き掲示板
キャンディさんのメッセージ(#8187)への返事

> う〜ん、そうですか、しかしそれだと、削除させるまでは難しそうですね
> 実際、嫌がらせされたので、くらいには言わんと、、
> 早く教団のほうで対応せんかな


ニフティの会員規約でつ。
http://www.nifty.com/policy/terms.htm?top21

↓これぐらいかな。

(2) 他の会員もしくは第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
(3) 他の会員もしくは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又は他者の名誉もしくは信用を毀損する行為。




gooみたいに宗教への勧誘活動禁止なんてないんですな。

【gooブログ利用規約】
http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html

以下の利用規約に抵触する恐れがあります。
gooブログ利用規約
1.会員は、ブログサービスを利用するにあたり、
以下に該当し又はその恐れがある記事及びコメントを投稿することはできず、
また、以下に該当する会員情報(公開情報を含みます)を登録すること
及び以下に該当するサイトをリンク先として登録することはできません。

(3) 他の会員又は第三者の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・
実用新案権・ 商標権・ノウハウが含まれますがこれらに限定されません)を侵害する場
(4) 他の会員又は第三者の財産、信用、名誉、プライバシーを侵害する場合
(15) その他、当社が不適当と判断する場合

↑それもこれを適用したようです。
「勧誘禁止」とあからさまには言っていませんけど。


ニフティの場合、ちょっと削除は難しいかも。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。