セイラさんのメッセージ(#7270)への返事 > 誰かを貶めても何の功徳にもならんぞ。 > どうせなら聖称賛せんかい、このボケ元サ。 昔某掲示板やってた頃からアーレフ貶めることに必死でしたからな。 > ころころ変わるから「こころ」。 > 「こころ」は客体、不変の「真我」は主体だそうな。 > <ね、夢さん ころころ変わるから「こころ」とは天理教祖が(も?)言われた言葉と聞きました。もっ とも「心」といってもいろんな要素があると。客体と位置づけられたのは浅い部分の意識 のことですか? 潜在意識・超潜在意識は股引教のアクエリアス鯖モデル、アーカシック サーバーモデルによると、一元で繋がってるわけですから、電脳網にたとえるとクライアント 端末電脳の応答様式ってことになると。真我と二元的対立概念としての「心」「個我」等 をイメージすると一寸? ことに独立した「わたし」各々に常住の実体的霊魂の「真我」 があるなんて誤解されやすいかも。 > アナハタで広がって…そして同一化。 > 素晴らしい!自他融合となり、やがては梵我一如ではないか。 > これは股引教の教えですかぁ?(笑) いえ、1996年頃に福岡方面の第六渡辺ビルあたりで教えられた素晴らしい教えみたいです。 |