セガ〜ルさんのメッセージ(#7178)への返事 > あれもこれもって基本的には人間の欲かもしれませんねW > いろいろ受けたい、いろいろ知りたい! そういう部分もあるのかもしれませんが、一番根幹となっているのはハリババ→ババジー・ ヨグマタの霊統なんでしょう。でもインドまで習いに行く元気無いし、ヨグマタに全面的 に帰依する経済力もないということから、そうですね、たとえてみたら、マザボとかCPUは 一流品使ったけど、経済的に限界があるので、ケースとかメモリとかHDDはパチもんで値段 優先で決めたと。んでも新進メーカーのシヴァ社とかいうところが品質かわらないバルク の高品質パーツを供給してくれるとか、3Dグラボは水瓶座の時代の最高品質の社外品を活用 するとか、BTOで骨格を固めておいて周辺のパーツは自分でコストパフォーマンス抜群のを 集めてアッセンブリすると。そのうちに、シヴァ者と並ぶ魅力を有してた会社の技術担当者 が独立してベンチャー?なんて噂もあるから、もしもミロク社から独立されたら是非とも パーツを仕入れたいとか。 > こういう欲求はあると思いますね > んで、オウムにはいって「ここは教義も修行も完璧だなW」と真剣に > 修行に打ち込んだ先達たちは見事祖主のおられる、まはーボディ小菅ヤーナに > 入居いたしましたしねW > 私やシヴァさんみたいなんは女好きやら男好きで入れなかったですがW 小菅ヤーナに入った方とか、熱い風呂に入って人間辞められた方とか、何が何でもNECの 純正がええ、なんて言ってクソ高いでけそこない掴まされたり、糞ニ〜のタイマー内臓電脳 を掴まされたりしたお馬鹿さんも結構おられるみたいですが、やはり智慧によってパーツ を選んで、コストパフォーマンスの良いパソコンを組み立てませんとね。 |