書く
トップへ 最新

#7152 2007年3月30日(金)20時43分
From: おさむ
Subject: やっぱりオウム?
オウム犯行の見方変わらず 警察庁長官銃撃から12年

 1995年3月、当時の国松孝次警察庁長官が銃撃された事件が30日、発生から12年を迎えた。警視庁南千住署捜査本部は、オウム真理教(アーレフと改称)が関与したとの見方を変えていないが、新情報も少なく、突破口を見いだせない状況が続いている。

 捜査本部は70人の捜査態勢を維持。2001年に開設した事件関連のホームページ(HP)で懸賞金200万円をかけて情報提供を呼び掛けているが、06年度に寄せられた情報は8件だった。

 HPでは、犯行に使われたとみられるものと同種の拳銃や弾丸、現場にあった「朝鮮人民軍」と書かれたバッジ、韓国の10ウォン硬貨の写真を公開。

 捜査は信者だった警視庁元巡査長の供述を中心に進められ、04年には殺人未遂容疑で元巡査長らを逮捕したが、信用性が問題となり不起訴となった。

(共同:2007年03月30日18時39分)

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。