書く
トップへ 最新

#30301 2010年1月2日(土)00時06分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re2:国松事件、刑事部に任せた方がよいのじゃないかな?かな?

セイラさんのメッセージ(#30299)への返事

> 2004年に芦川君含む三人が逮捕されましたな。
> 芦川君も状況の変化で逃れられんかったか。

今度こそ是非とも芦川順一君を逮捕して、地下鉄事件並みのええ加減もとい念入りな裁判
によって是非とも無期懲役くらいにしてほしいものですな。

芦川君を無期懲役にできたなら、「事件の矛盾」に後味の気持ち悪さを感じている多くの
人々がある程度納得してくれるかも。スワミアカンダナンダせんせもお喜びかとw

> オリーブさんの「真実はそこにあるのか」を思い出すセリフです。
> 元長官のおケツを見せてもらった真実が見えてくるかな?かな?

是非とも全裸でヨガしていただきませう。健康ランドで入浴ご一緒でもよろしいがw

> ふふふ、メンツだのメンチカツだのがあるからこういう事態が起こるのではないかな?かな?

メンツがあるということは良いことです。メン●が上がってしまったら・・・。いえ
卑猥な想像はおやめになってくださいwww

> この文字は公安部には見えません。

> > きっと裏に想像も出来ないような闇の背後があるに違いない違いない・・・
>
> きっと元長官の嫌な思い出だからでしょう。うん、そうに違いないでしゅ。
> 報道番組に出てキャスターが「大変な目に合いましたね。命が助かって良かったですね」と言っても『ああ、そんな事もありましたね』と人ごとのように言ってすぐ話を変えようとする。
> もう思い出すのが嫌なんでしょう(笑)
> 元長官は(早く時効になって、警察も公安も忘れたらいいのに)と思っておられるのでは?

某敵性国とか、大物政治家とか、去年までの某政権与党とか、、、怪しい怪しい裏がイパ〜イ
関係してるのでしょうな。意外にも警察庁内部での権力闘争とかまで噛んでたりしてw

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。