![]() ぼんち@SoftBankさんのメッセージ(#29600)への返事 > > 元P師と言っても松川先生の方ですが、蓮華座についての記事です。 > > > > http://blog.goo.ne.jp/yoga-kailas/e/da3810acd795083e90b233da2fa55ea5 > > 蓮華座で大楽だと!? > ヒーヒー!! ちょっと、転載ね。 |しばしば彼は伝統的瞑想法やヨーガが、 |瞑想する主体と瞑想の対象である客体の存在を必要とすること、 |そしてそのような主体ー客体の関係性が、 |「私」という想念を消し去るどころか力づけてしまうことを指摘した。 | |彼の見解では、そのような修練は心を効果的に静かにさせ、 |至福の体験さえもたらすかもしれないが、 |けっして真我の成就をもたらすことはない。 |なぜなら、「私」という想念は分離もされず、 |そのアイデンティティを奪われてもいないからである。 | |【「あるがままに ラマナ・マハルシの教え」86P /Dゴッドマン・編、福間巌・訳】 このラマナ・マハルシの言葉に、問題点が端的に示されているように思われ… (まぁ、本人がそれで満足してるのなら、別にそれでいいんじゃない? あくまでも自業自得・自己責任なんだからさ。) |