![]() 아벨(Abel)さんのメッセージ(#28540)への返事 > サットヴァですぐに現象化する場合もあれば、 > タマスで持ち越しのいんねん(天理教式)となって > 今生では果が現象化しないということも十分にあり得ることかと。 現象化するかしないかは、その人の念の強さに依るところが最も大きいと思います。 それと「確信すること」かな。 サットヴァ(執着・念)が強くて、それを妨害するタマス(否定的な想念)が弱ければね。 仏教の説く「カルマ理論」とは、ちょっと本質的に違うと思います。 > ていうか、現実問題として、現在の日本の宗教って、儀式・形骸化してる既成宗教を別に > すると、一応力のある新宗教系は現実問題として現世利益しか説いていないと言えるのでは? 私はアベルさんのように、そのあたりの実状には詳しくありませんが、そうなのかも知れませんね。 > 天理教の場合、本部の綺麗ごとの正統教義では世界たすけが目的ですが、現実の布教現場 > では、いくらお供えしたら癌が治った、式の話だらけ。 宗教と、そういう体験談は、切っても切れない関係ですよね。 どこの宗教でも、同じような話しがゴロゴロ転がっています。 20代の頃、ちょっと興味を持ってあちこち見て廻ったのでよく知っています。 「だからこの宗教は正しい」なんてその信者が言っていたら、 それじゃあ全部そうなるでしょ、と突っ込みを入れたくなりますよね。 (その信徒は、自分の居場所しか知らないので他は違うと思っている) オウムの場合は、それに加えて「神秘体験」というものがあったから。 でも、これにしても自己催眠の第二レベル(知覚支配)まで入れたら、 どんな体験でも「思い込み」で出来ないことはないのですけどね。 |