通りすがりさんのメッセージ(#28264)への返事 > 長井さん、最後の取材カメラは別 遺品写真公開2009年10月28日4時12分 > 写真は26日、亡命ビルマ人らによる放送局「ビルマ民主の声(DVB)」が公開した。パスポートなどと一緒にビデオカメラが写っていた。だが、同社によると、写真のカメラはキヤノン製の予備機で、すでに遺族に返還済み。問題のカメラはソニー製だという。 問題のポイントは3点 @どうしてバッテリーの異なる二種類のビデオカメラを使っていたのか? 荷物を少しでも 減らしたい旅行ではよほどの事情が無い限り考えにくい事態。主カメラがHDだとすると ある程度合理性はあるが、速報性が要求される紛争地で、敢えてキャプチャ、編集が難 しく時間のかかるハイビジョンカメラを使っての個人取材というのは不自然。 A長井さんが殺されたときになぜソニーのカメラを握っていたと断言できるのか? ↑ Y路社長、H谷記者、軍政がつるんで長井さんをポア、ミントンを警察に売った?? Bそれよりも一層問題なのは、ミントン恐喝事件が「私人」としての事件であったという主張。 やはり<b>APF社員による公金ネコババ事件</b>が背後にあるのでは???www |