といっても、わたしが立てたスレですが、 もう194まで投稿数が増えたんですね。 一週間ぐらいで終わりそうかな。 <i> 194 :神も仏も名無しさん:2009/10/28(水) 01:11:48 ID:tfpCe7h3 ここ数日のインチキカルトから来る仏教への嫌悪感ね 一応の解決をみました ご無沙汰だったんだけど、スッタニパータの一説である(サイの角)を 思い出したら、急にピン!!と来た 、、離れればいいんだと 一人になればいいんだと思った 漏れの仏教に対する嫌悪感ってのは、団体であることに対する嫌悪だと 思ったわけ 税制優遇を利用する金儲け主義も、人を洗脳して何事かするのも みな、(団体であることの利益)からやってくると、判断したわけ 一人宗教はいいと思った 利用されることはないし 金もないからハエもたからない 人が信じられなければ、誰も信じなければいい 自分が儲かることも、人を儲けさせることもない 利害がない 汚れない </i> そうそう、一人でやっている方が気楽です。 「説法会に出て来ませんか?」 なんて、電話も来ないです。 そもそも、原始仏教は「教団」だったのか? 別に在家は「会費」なんて払わなかったでしょうし、 ほとんど、金銭でお布施なんて事もなかったと思いますね。 まあ、裕福な商人とかは金の延べ棒とか宝石を寄進したでしょうけど。 |