아벨(Abel)さんのメッセージ(#27610)への返事 > セイラさんのメッセージ(#27606)への返事 > 要するに、M青年(仮名)はA派に利用されていると。M青年を駒として利用している > 某捏造ヤラセぶつ切り専門マスゴミこそは殺人カルトの手先であると。 三流マスゴミがA派の手先とは考えにくい。 A派も信用できる筋・できない筋は区別しているはず。 犯罪でいえば共謀犯ではなく同時犯みたいなものでしょ。 なんにしてもかわいそうなのはM青年じゃ。 そうやって利用ばかりされるから「オリはひとりぼっちなんだ(TT)」と 疑心暗鬼と被害妄想に陥って、雛見沢症候群度が高くなっていくのじゃ。 雛見沢症候群度判定サイトじゃ。 ↓ http://kantei.am/39392/ > そうそう、あの羽入って香具師、いったい何者なんですか? リカちゃんのもどきだと > 思ってたのですが、今解の結の3巻まで見たのですが、面白くないことはないのですが、 > どうも一寸トーンが落ちたと。次くらいで羽入の説明もあるって予告だったか??? 羽入こそがオヤシロ様でしゅ。 雛見沢村に太古の昔降臨した神様。 100年の歳月を生きる魔女・梨花と同一化できるけどまた別の存在。 > > どうやら梨花が「母を殺さず、この世界に留まる」or「母を殺して元の世界に戻る」の過酷な選択をするために、この平和な世界に入ってきたようです。 > > リカちゃんの母親の入水っていうのはリカがポアしたと? それとも鷹野の手下??? 梨花の母は入水自殺になっていますが、実は鷹野一派に殺害されたのです。 これまでの世界では既に母の死が決まっている。 この平和な世界では圭一も鷹野も入り江機関も存在しない。 それはなぜか? 圭一は通り魔事件を起こさず昭和58年もごく普通の少年として東京で暮らしている。 鷹野は子供の頃に両親が死亡せず、そのまま田無美代子として普通の女性として生きている。 当然、鷹野が本来の設立者である入り江診療所も雛見沢には設立されていない。 と運命の巡り会わせで梨花の母も死なずにすんでいる、というわけです。 しかし、元の世界を捨てるということは元の世界では、梨花が交通事故で死んだということになる。 圭一たちにとっては「結局、梨花をカルマから救えなかった」と悲しませることになる。 元の世界では仲間達の結束も強く各人が学んだことも大きいが、 この平和な雛見沢には仲間達の結束もそれほどではなく各人の学びもない。 梨花としては、仲間達と協力して学んだことの多い元の世界に愛着がある。 しかし、元の世界に戻るということは母を死なせる過去を創るということになる・・・ と悩むのでしゅ。 > 下肢全体が美脚なのです。パンツや超ロングスカートで隠蔽されるのは人類に対しての > 罪なのです。魅音でなく詩音のスタイルが一つのヒントかと。 シオンはノースリーブやミニスカが多いですな。 制服もミオンはロングスカート、シオンはミニスカートです。 ミオンとシオンは顔は同じですが、 性格がまるで違ってますにゃ。 同じように男性を好きになっても(ミオンは圭一、シオンはサトシ) 相手に対する思い入れや態度が違います。 冷静沈着と感情的に見事に分かれている。 アニメでは端折っていましたが、 園崎家跡取りである刺青を入れる際に魅音と詩音は入れ替わっていて、 魅音は真・詩音、詩音は真・魅音なのです。 それまでは魅音が詩音を「お姉」と呼んでいたのでしゅ。 ちなみに、魅音と詩音が入れ替わった事を当主・お魎さんも母の茜さんも知っていて、 知らないふりしてそのまま真・詩音(現在の魅音)の背に刺青を入れたのですら。 ここにもまた園崎家の理由があるでしゅ。 その理由とは・・・ |