아벨(Abel)さんのメッセージ(#27509)への返事 > 篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#27506)への返事 > > > ディオゲネスの樽さんのメッセージ(#27491)への返事 > 放送局が、某カルトの横槍に簡単に応じて放送内容をカットした、というだけでも面白い > 話だと思いますが、その事実を元総会屋の方に教えた、ということになると、これは放送 > 業界において歴史に残るほどの大事件だと思いますがwww > それにしても、予定していた内容をカットしたのだとすると、穴埋めに別の映像が必要だと > いうことになるのでしょうが、たまたまサモア地震が起こって穴埋めネタができた、という > のもできすぎた話。 > サモア地震というのは、輸っかに不利な放送をやめさせるために輸っかが地震兵器を使って > 引き起こした人工地震なんですね、きっとw ショボクレ輪っかの話よりもサモア地震のほうが重要だから、 輪っかの放送が吹っ飛んだというなら安易に理解できます。 しかし、広末広報部長が放送局に苦情(?)というのがどうも解せません。 > > > ローカルなら良くて全国はダメだという理由はなんなのでしょうか。 > > > 今回の苦情はおそらく、新オーナーに対する配慮の結果としての苦情だと理解していますが、 > > 新オーナーがらみだったら大阪ローカルの放送の方が輸っかにとっての不利益だと思い > ますから、全国放送に横槍というのは理解できません。 マジレスですが、もし樽さんに対して広末広報部長がきちんと説明しないようであれば、私から広末さんに聞いてみようかと思っています。 放送局に持ち込んだ苦情(?)が「輪っかの良い宣伝にならないから」という考えゆえなら思い上がりも甚だしい。 世間一般が、輪っかに対して好印象を持っているなどとは現状逃避の妄想でしかない。 あの聡明な広末さんがそんな馬鹿げた妄想を?とは考えにくいですが、 この際に確認しておいたほうが良いでしょう。 |