書く
トップへ 最新

#27265 2009年9月25日(金)18時05分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re:アベルさん、教えて。!!
神風代理人さんのメッセージ(#27264)への返事

> パナソニック
> 09夏モデル
> CFーF8G
> 14、1型ノート
> ↑、アベルさんの提示した条件にかなっていますか?
> パナソニックに、相談したら、上の商品を勧められました。

ブルーレイの編集まで考えておられるなら必ずしも適当とは思えないですね。このパソコン
のコンセプトとしては、いわゆるA4のノートとしては一番大きなサイズながら比較的軽量、
衝撃にかなり強い、バッテリーの持ちが良い、性能としては相当速い、、、ってなところで、
ブルーレイには当然非対応ですし、ハイビジョンの編集も一寸無理だと思います。

ハイビジョンのカメラからソフトウエアキャプチャでビデオファイルを抜き出すくらいなら
十分使えるでしょうが、このマシンで編集は苦しいのと、見るとしたらリンクシアタでも
使ってテレビで見るくらいしか仕方ないから、それなら家庭用のHDD、BDレコーダでカメラの
映像をキャプチャする方がましでしょうね。

私のように仕事でノートを持ち歩く、それも新幹線の中で作業するとか出張先でも使いたい、
A4が使いやすいが普通のは思いし電源が不安・・・こういう人にはビジネス用として非常に
良いマシンだと思いますが、ヤツガレさんのように車で移動され、ある程度主力マシンとし
てこれを利用されるというパターンですと、もう一ランク上のものでもよろしいのではない
でしょうか? もっとも私なら、ハイビジョン扱うのはデスクトップを使って、ノートは
あくまでサブマシンとしてもっと低スペックのものを選択しますが・・・。

価格コムですと13〜23万を底値とする複数のタイプあるみたいですが、どのタイプ??

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。