さくらさんのメッセージ(#27015)への返事 > いいんじゃない。 > 観光すれば。 ヤツガレの意見。 輸っかの代表が聖地と位置付けします。!! 行った場所の大半が観光地です。!! ヤツガレの場合、伊勢神宮、天河大弁財天社高野山は聖地と考えています。!! その他は、観光地との見方をしています。!! > いい景色と、いい空気堪能すれば。 > 温泉もいいよ〜。 > 大自然を堪能することに意義はありますが、それを聖地と言う人が居ても、別段問題ないし、大自然のなかの観光地と位置付けする者が居てもよいと思います。!! > カルトにカルトっていったってしょうがないし。 > 人間十人十色と言います。!! いろんな考え方が、あってもよいと思います。!! > 狭い空間の中で、しかめっ面して修行するより心と身体の健康によさそうです。 > 輸っかの修行お断りします。!! 私や、代表説法が聞ければよい。 ただ、それだけです。!! > その空間を神聖なものとすべく努力してきた人たちの宗教性を踏みにじらないでほしいのと、 同感です。 > スタッフのひとで、いっつも連れて行ってもらえないような人が居たりとか ヤツガレも、それを考えると心が痛みます。!! > 在家でも経済的なこととか、仕事の休みが取れないとかで > 参加できない人が居たら > 残念だな。 まさに思いは同じ。!! 聖地巡礼ツアーを盲信するのでなく、自分で参加して見て、 自分で観光地か? 聖地か? 見極めるのがよいと考えています。!! |