元芝さんのメッセージ(#26943)への返事 > 観察者が「因」で、波が「縁」って話かな? 仏教に関心がある人達の集まりではないので、 できるだけ専門用語は使わずに話をされました。 観測者がいると粒子が出てくる。いないとその世界は波である。 粒子が波を作っているのではない。 粒子が出てくることもあれば、単に波であることもある。 双方の状態が補いあって物質の実体を説明している。 ミクロの世界だけでなく様々な世界で両方正しいってことがある。 その見方が今必要なのではないか? 人の脳が粒子を求める。 人が見ると粒子にみえる。 風邪を引きそうな気がするとにわかに風邪を引きやすくなる。 頭の中に風邪とゆ〜ソフトがない人は風邪を引きにくい。 虹は空に七色があるわけではない。 空に水滴があって光が当たってグラデーションになる。 それを日本人の色彩ソフトで見ると七色に見える。 オランダ人は五色に見える。 |