元芝さんのメッセージ(#26785)への返事 > お伝えしたテクニックと瞑想のポイントを「これは自分に合うな」と思われたならば> 使ってみてください。 > 意識の置き所。チャクラの正しい位置。アシュタンガ・ヨガ(アーサナのための準備運動)各ムドラーとプラーナヤーマの連携。 スシュムナーを真っ直ぐにするための細かいテクニックが、自分で気づいたり当地のヨガ の先生に習ったことと発想の方向が全く同じで、ヨガの先生の説明では細かい部分が曖昧 だったのが、細かい筋肉の使い方などを詳しく説明していただき大変有益でした。 > またの機会があれば更に高度な内容をお伝えしたいと思います。 > ありがとうございました。 是非ともよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m > 修行は大事だし、瞑想は素晴らしい。慈悲も大事だし、<b>功徳</b>はある程度必要。 > <font size="+2"><b>五戒</b></font>は節度ある人間を作ってくれるし、<b>真面目さ</b>は人間が持つ徳目の中で重要 <font size="+10" color="red">(- -;</font> |