ご無沙汰しているような、してないような? 9月12日、土曜日 元芝さんを浪速の地にお迎えして、瞑想、ヨーガのご指導をいただく、名付けて元芝大阪講習会、 関東から、花を添えるべく、さくら組姉さんには、参加していただけますこと、厚くお礼申し上げます。 当日、参加していただきます参加者皆々様に菅原一門から、心ばかりの粗飯のおもてなし、ミナミの料亭に席を用意させていただきました。 又、元芝大阪講習会を一回ポッキリしたくありませんので、参加者皆々様に、元芝先生にキメの細かいご指導をいただき、心に残る爽やかさを味わっていただきたい。 参加者皆々様が、参加して良かった。 と言う講習会にしたいと考えて、参加人数を10人までで打ち切らせていただきます。 アベル先生の御高配に感謝お礼申し上げます。 又、ヤツガレの趣旨に賛同して、協賛いただきました関係各位を発表させていただきます。 中外合資、上海文化倶楽部有限公司様 株式会社、フォト・敬様 週刊新潮関係者様 週刊アサヒ芸能関係者様 日本百貨店協会大連合会気功クラブ様 日本建設業組合連合会関西支部様 国際文化協会様 部落解放同盟政策研究会様 順位不同 元芝先生がオウム脱会者であること、その講習会参加者が、元オウム関係者、現役の会員・信徒であること、元芝先生から瞑想、ヨーガの正統な指導を受けること。 心良く協賛いただきました関係者皆々様に、感謝お礼申し上げます。 さくら組姉さん、そして参加予定の皆さん! お会いできる日を楽しみにしております。 |