ヨギーニさんのメッセージ(#25799)への返事 > > 相手の写真、生年月日を書いた紙を死門とか驚門の方位(割り出し方に少し工夫あり)に埋める。埋める時に、まあ俺がそういう方法を使うなら尖ったものを同時に埋め込みます。玉の代わりにね。 > > わたしでしたら、「驚門」に玉やとがったモノの代わりに、 <font size="+2" color="orange">プルシャ</font>とか<font size="+2" color="orange">「修行するぞ」Tシャツ</font> でも埋めて、相手をお馬〜化させまする。 > > 人を呪うのも、目的によるのかな。と思います。 > 私欲がない状態で呪えれば・・・。 > ほぼ、不可能なんでしょうが。 > 元芝さんは、魔術にお詳しいのですね。 風水ですか。 「死門」とか「驚門」という言葉を聞いて、 高藤聡一郎氏を思い出してしまいました。 彼の本にはそういう言葉が出てきます。 http://blog.yamamichi.org/cat3703926/index.html ↑このサイトは面白いですね。 風水系では最高かも。 |