元芝携帯さんのメッセージ(#25222)への返事 ラクシュミーデーヴィーの発言が100%嘘だと断定する訳ですね。 それは単なる推測を断定に格上げしているだけであって、 断定しすぎと思うのですが、 まあ、それはいいでしょう。 ともかく、100%嘘だと思っていることは認識しました。 > いいえ。 > 「0」は「有る」と断言するようなカルチャーの民族性の人たちです。 > 教団運営のための方便は「嘘」ではないと考えるでしょう。 > 私はあまり理論的なことを重視せず、 現象から帰納法的に考えたいと思っています。 一応の反論を付けておきますが、 完成した弟子が意図的に師の転生に合わせることもあるし、 未完成の弟子が、自分ではコントロールできないけれど、 師の慈愛によって、師に引っ張られることもあるでしょう。 > 群れてしまうのは弱いということ。 > 目覚めた者は群れない。 > 群れていなくても一つだということを知っているから。 > 言い換えれば「物理的に傍にいることが本当に傍にいる訳では無い」 > と知って真の意味で傍らに立つことを目指す。 > > だいたい無限に複雑な因縁の網の目の中で同じ時代の同じグループの人間たちが > 別の同じ時代の同じグループに転生するなぞ未完成な人に出来るはずもなく。 > ここで少し話題を変えて数学的なことを書いてみます。 a人の集団Aと、それとは構成員が重複しない別のb人の集団Bで、 集団Aの構成員と集団Bの構成員の顔を比較する。 任意に選んだ2人の顔が似ている確率をpとする。 集団Aの構成員と集団Bの構成員の顔を比較して、 似ている人のペアがn組存在する確率をqとすると、 qはa、b、n、pの関数となる。 ただしn≦a、n≦b、0<p<1 このときq=(ab!/n!(ab-n)!)・p^n・(1-p)^(ab-n) これは自分で考えただけでなく、 数学の得意な人に確認したので、 数学的に正しいことです。 信じてもらえますか? 高校レベルの数学で解決できる、 それほど難しい理論ではないので、 もし興味があるなら、詳しく説明しますが、 結果だけ信じてもらえるなら、 このモデルから検証作業を進めたいと思います。 興味がないなら、返事せずに無視して下さい。 |