キツイ女又らさんのメッセージ(#23636)への返事 > ナイスガイを連れていったつもりが非難と商売利用のお礼で返された。というのは元芝さんの書き込みを見ての想像でしかありませんが、後の書き込みの気持ちは痛いほどよくわかります。 というか、レイキに限らず浄化は功徳を消耗します。 私も、かっては10万Gあった功徳も自分自身に付き纏う不成仏霊の浄化で、あっという間に失いました。 およそ、一体浄霊するたびに、10G消耗しますし、 手強いのになると一体200G消耗します。 おそらく、忉利天セガ〜ルも徳切れでしょう。 この功徳を当面の間、補完するには、現金でのお布施が一番だと思います。 実は、私の妻の母、つまり義母ですが、浄化師をフィアンセとやっていますが 彼女は-2千G、彼女のフィアンセは-3千Gの功徳の借金を負っています。 それは、功徳を補間することなく、浄化をし続けたせいです。 簡単に説明すると、貴方の財布からお金を誰かに上げたとします。 すると、それだけ、財布の中のお金は減りますよね? それが、浄化すれば、功徳が減る原理です。 例え、それが後に功徳として返ったとしても、タイムラグは当然生じます。 まして、浄化の報酬を貰ったとしたら、功徳は返ってきません。 その場合は、その報酬の一部だけでもお布施するしかないのです。 釈尊が貧しい人にこそ、強くお布施を勧めた意味を、もう一度お考え下さい(-m-) ちなみに、私は最強の浄霊師にお願いするだけではなく、大阪道場の忉利天アヴェッチャ師の個人指導を部外者として受け、大阪道場に5万円お布施しました。 お金は妻から長期借入金として前借し、5千円づつ毎月カミさんに返しています。 シヴァ神系アナハタ型忉利天セガ〜ル([智恵指数200G][知的指数200G][神通指数100G][功徳指数-1千G] [精神年齢10歳][肉体年齢10歳][恒心指数10%][恒産指数10%][幸福指数10%][魂強度10%][魂透明度10%]) 上記の彼の現在のスペックでまともなのは、最初の3項目だけ、後は非常に危険な状態です(´`;) |