元芝携帯さんのメッセージ(#22597)への返事 > 大麻というとすぐに不謹慎な使い方を思い浮かべる方々がいますがこの植物は実はかなりエコで地球に優しい植物。 > > 上記に書いたとおり食用としてはもちろん、いくつかの医療用薬品も作れます。 > 知っての通り安価で丈夫な繊維も作れます。 > > またこの植物は土地の改良用にも使えます。 > > かなり無駄の無い植物なのですが > > > なにせ不謹慎な使い方を思い浮かべる方々の不謹慎な活躍と繊維業界の抵抗があって有用な部分はあまり世の中には知られていません。 流石に先輩! なんにつけお詳しいですね!! ヤツガレが、ガキの頃家の畑で小作人が、大麻を栽培していました。 大麻の葉っぱが枯れる秋口に鎌で借りとり、皮を剥ぎます。 杵で叩いて水で洗いさらすと白い色になります。 天日で乾燥させて、ひとたばを奉書で束ねて、奉献の年月日、参州三河の住、氏名を記述して、大安吉日に伊勢神宮にお供えに行きました。 畑一枚の麻の栽培ですから、余ったものは、仲買人に売り渡す。 洋服の生地になると教えられました。 ガキの頃の思い出と海外での体験では、タイランドの市場で、香辛料として、ごく当たり前に手に入ります。 現実にタイランド北部では、カラス貝を大麻の葉っぱで蒸して食べています。 美味でした。 タイ陸軍の兵隊も若い兵隊さんは、大麻の葉っぱをタバコに刻んで吸っています。 何事も経験で、ヤツガレもふかしたことがあります。 あんなものはやるものでなし。 出家と密輸やったことあるけど、お布施で吸い上げられるだけ。 金にはなるけど馬鹿くさいです。 |