セイラさんのメッセージ(#19461)への返事 > ふむ、神風代理人さんがクシャミをしたら夢たんが壷の中から出てくるのか。 たん壷から夢が出てくる? なんじゃそら? > 「アラビン ドビン ******(差別語のため伏字)」と、 「土瓶 茶瓶 ******」ってスタ誕で欽ちゃんがやってたのは日曜のお昼前でしたな。 そのあとは「牧伸二→いとしこいし(もしくは玉置宏)→てんやわんや」 というタイムテーブルで流れて行く日曜日の昼下がり。 のどかないい時代でした。 昭和は遠くなりにけり・・・ > > > わたしは > > > 「のらくろ」「エイトマン」「鉄人28号」「鉄腕アトム」「ジャングル大帝レオ」 > > > なんて世代ではありません。 「まらくろ」「エイトマンコ」「愛人28号」の世代ですなw > > 私はのらくろは流石に知りませんが、リアルで聴いたり見たりしたのは、黄金バット(紙芝居) > > ヤン坊ニン坊トン坊、宇宙船エンゼル号、チロリン村、力造山・豊登、若乃花・栃錦、中西太 > > に稲生和久ってあたりですかな。ゴジラは最初の映画をリアルで観た。 > > ↑ > > 尊敬してちょんまげ(という表現自体ヤツガレ・아벨世代w) 「力道山」「稲尾和久」です。 > 「のらくろ」は平成になってからアニメでもありましたな。 テーマソングを歌ってたのは「Babe」でしたね。 > 「プリンセス・プリンプリン」も同様の事情で打ち切りになったそうじゃ。 どの辺りが現代のコードに触れるんですか? KWSK! オサラムームーの原住民が差別表現だから? アクタ共和国の独裁体制が某国と酷似してるから? 知能指数68の軍曹が軍人になれるはずないから? 劇中使用のイエローサブマリンの著作権侵害? あっ、そうか、ジプ○ーが出てくるからだ!思い出した。 |