さくらさんのメッセージ(#19071)への返事 > 他の支部の状況については元気な、<font size="+2" color="red">篠沢さん</font>にぜひ常識的な範囲で > コメントいただきたいです。 ふぇ? ああ。 よその支部のことはよく知りませんけどねえ。 「アーレフから追い出された人」と「アーレフから飛び出した人」 の違いはあるんじゃないですかね。 騒動の初期段階で切り捨てられた大阪は前者が多いんではないでしょうか。 こちらの支部は師が予防線を張ってた中で造反したから、後者が多いです。 大阪は「管理したい人」が「管理されたい人」を管理してるように見受けますね。 んで、「もっと自分を特別扱いしてほしい人」が駄々こねてる、ってとこですかね。 元々旧教団から「情の大阪」でしたから。 こちらは「大きなお世話だい」って言う撥ね返りタイプが多いですね。 昔から「行者の名古屋」ですから、個々が独立してて干渉しないですね。 だから部長もおとなしいですよ。 大阪のようにコソコソ群れて画策するんじゃなくて、個別にギャンギャン噛み付くから、 部長もあまり刺激しないようにしてるんじゃないですか?w |