神風代理人さんのメッセージ(#18930)への返事 > 成田山は高野山の流れですか? > あぁ、しらなんだ。 一応真言宗と名がつけば、 最終的には高野山に行き着くでしょう。 まあ、「東寺真言宗」と「真言宗東寺派」については 弘法大師の生前からあったのが東寺で、 オウム式に言えば、 「真言宗高野山総本部道場」と 「真言宗京都本部道場」とがあったようなもんです。 で、この二つの本部に対立があったのだけれど、 後に興教大師覚鑁が高野山側を有利にしようとしたが、 逆に高野山内の反発も買ってしまって暴動が起き、 最終的に根来寺に本拠を移し、 それが今の新義真言宗となり、 そこからの分流が真言宗豊山派(総本山長谷寺)と 真言宗智山派(総本山智積院)ですね。 ですから、智山派に限って言えば、もとは高野山でしょう。 |