YASUさんのメッセージ(#18929)への返事 > 昨日、成田山新勝寺(真言宗智山派)に初詣に行きましたら、 > 怖いお兄さんが横にいました。 > (藁) > > あそこは、本家(=高野山金剛峯寺)よりも参拝客が多く、 > 寺院ではおそらく日本一かと。 > > わたしの自宅は高野山真言宗の檀家ですが、 > 本家に行くのは距離が遠すぎるので、分家で代用しています。 > 大日如来より不動明王の方を重視しているみたいです。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 天才さんの書き込みで、又一つ学びました。 成田山は高野山の流れですか? あぁ、しらなんだ。 昭和56年元旦 成田山に初詣に行きました。 あの急な階段、年末に成田山に入り 休憩で宿に入り、宿の女から好みの女を選んで、 一年の厄落としをして、初詣 最近の傾向として宿の仲居が、外国人女性、 そこに怖いお兄さんが、たくさんいる。 やることやって金払えば、怖くない。 昔から寺の門前町に、女は付き物。 トラブルを捌く、男が必要 話し変わって、高野山参拝の予定変更 神宮目指して走っています。 アベルさん あまり酒を呑まないように |