神風代理人さんのメッセージ(#18611)への返事 > 説法会参加三千円地、水、火の供養賽銭三百円 > タクシー代三千円 タクシーなんて他人がチケットくれたとき以外乗らないけど、ヤツガレさん、是非とも Hゆき某のタクシーを利用して差し上げてください > ヨーガ、行法、糞喰らえ、 > やるんならインドに行きます。 いろんな系統のいろんな指導者のヨーガ行法受けたことありますが、AおよびA崩れの 団体の場合、中間指導者のレベルが他の団体より優れてますね。アサナも指導力ある人は 多いですが、特にプラナヤマや瞑想になると初心者の指導するときの指導力も高いと思います。 今日は大自然の中でアンマの団体で伝授してもらったアイアム瞑想やってましたが、快晴 で凄く気持良くって、大自然とワンネスを実感。管が詰まってるからかエネルギー上がって ダルドリー寸前って感じの振動と身体振り回されましたわ。すっと頭頂まで上がって甘露が 落ちてほしいところですが・・・ 正しい宗教の五つの柱ってありますよね、順番忘れたけど 矛盾の無い教義、修行体系、グル、成就者、イニシエーション 教義、修行体系、グル、イニに対しては色々な批判があることは知ってますが、成就者の レベルだけは客観的に見てAは称賛に値すると思いますな。瞑想家としてのレベルという 意味だけでなく初心者の指導のツボという意味も含めて。 そういう意味ではパヴィッタ師 の輪っか離脱が痛恨。 > 今日は債権取り立て、疲れはてました。 > 子供連れて温泉に行きます。 > しばし、ごめんなさい。 うまくいったのですか? 私も今日は温泉っていうかスーパー銭湯へ。自然の中でアサナ や瞑想すると泥だらけ。でも実際の太陽に向かっての太陽礼拝は素敵。 |