765 :神も仏も名無しさん:2008/12/19(金) 23:47:59 ID:op3QnvZ/ ↓不況とは言え、こういう人はまだ少数です、教団内部でも(苦笑)。 床屋は年に一回行くかどうか。行っても1000円の床屋。 普段は、自分で切っている。 ペットボトル飲料はたまにしか買わない。買ったら、容器は捨てずに それにお茶を入れて持ち歩く。 外出先で無くなったら、公共施設の給水機で水を入れる。 スーパーは基本的に半額以下にならないと買わない。安いと沢山買い込んで、 賞味期限を過ぎても 平気で食べる。 本は図書館かブックオフの105円コーナー。 タバコは貰いタバコは吸うが、自分では2年くらい買っていない。 酒は付き合い上たまに飲むが、極力 避けているので年数回程度。 借金ゼロで小金はあるが、油断をするとすぐにマイナスになる事くらいは 良く分かっている。 --------------------------------------------------------------------------------------------- > スーパーは基本的に半額以下にならないと買わない 半額狙ってて売り切れってこともあるのが難しいところw > 賞味期限を過ぎても 平気で食べる。 全然平気。賞味期限なんて業者の安全予防線で余裕見すぎ、あと思ってる > 本は図書館かブックオフの105円コーナー。 100円路上書店でしか買いませんが何か? ちなみに漏れはオリジナルとモーニングだけw |