書く
トップへ 最新

#17377 2008年11月10日(月)23時29分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re9:セイラさん
キャンディさんのメッセージ(#17374)への返事

> いうことのないように、きちっとテープレコーダにでも録音すればいいと
> 思うん抱けども、
> どういう論拠で許されないんだろうか?

裁判所側ではちゃんと録音してます。証人尋問で出たとき、録音してますからはっきりと
わかりやすく言ってください、と言われましたもん。

裁判所が下々に録音を許さない、テレビも開廷前しか許さないというのは、ぶっちゃけて
言ってしまえば、「よらしむべし知らしむべからず」っていうか、野球で微妙な判定に
ビデオを使わないとか、相撲でも昔はビデオを使わなかったというのと同じで、お偉い
裁判官様が、カッコつけまくって情報を独占したがってるだけでしょ。下々はお偉い裁判官
様の判断された結論だけ妄信しとったらええ、ということでしょ。

裁判というか国家権力のやり口のマンガ的なのは、オウムを代表とする宗教団体のマンガ
チックさと非常によく似てると思うんですよねwww

> 絶対潰すと誓った人間なんだから、オウム法廷くらい全部買って揃えておくべきなんだが
> 極限の布施の効果もむなしく、文無しでしてね

ま、私の場合は裁判なんてものはそもそも茶番・・・プロレスあたりと同類のマンガだと最初
から思ってるから裁判関係の本なんかにそれほど興味無いですけどね。何冊かは重複してる
から贈呈しましょうか? そもそも私の親しい某元関西方面大規模私立・・・・・・さんは医療
裁判に関係することがあるそうなのですが、もう無茶苦茶らしいですよ。最近でこそ集中部
とかできてある程度まともな裁判もあるみたいですが、非科学的な糞鑑定妄信、あるいは
逆に鑑定無視で裁判所が好き放題の非科学的判断デタラメ判決で人殺し野郎擁護、弁護士
も、友北せんせみたいに金にもならんケースに対して社会正義のため命がけで燃えるような
人とは大違いの、着手金詐欺まがいの無責任べんごし横行とか、保険会社の欲ぼけは一層
酷いし、かわいそうなのは被害者だけ。もうそれは酷いものだそうですわ。

> なかなかオウム本にまで金がまわらんのですわ

まあ件の内容は本のどこかには書いてあるのでしょうし、そんなに拘るほどのものでもない
のではないですかね? それより今度お茶しましょうよぉ!!

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。