> 아벨(Abel)さんのメッセージ(#17267)への返事 > > > 夢野さんのメッセージ(#17265)への返事 > > > > > > 成りすましの可能性大? > > > 同感、いくら厚顔無恥なAでもそんなばかをいわないでしょう。じつは巧妙なA批判でないかと(笑。なにしろ、本心では考えてそうなことだから 99・999999999%成りすましでしょう(笑) 彼女はああいう発言しそうな人ではないでしゅ。 わしは輪っかの○チガイシンパの仕業とみた。 ああやって、A派はこんな極端なんだよ〜と他の人に思わせようとする策謀なのじゃ。 > > 要するにAに対する「褒め殺し」みたいなものですな。 敵がほめ殺し作戦を図るのは歴史上の当たり前だのクラッカ〜。 「○○だけOK、あとは全部バツ」こういう極端な説を唱える輩でまともな人に会ったためしがない。 > > > > カルマを落としてくれてありがとう > > > これなど典型ですが、正しくは「カルマを積ませてごめんなさい」であろうと > > > > カルマを落としてくれてありがとう、という発想の方が普通なんではないですかねえ、 > > 特にA派の方でしたら。 自分のカルマは落ちても、そこには相手にカルマを積ませたという前提がある。 カルマを積ませるこそは大いなる悪業、だからパドマサンバヴァの如く 「やられたらやり返せ」の論が成り立つのであろうと。 やられてそのままにしておくと、相手にカルマを積ませるという大いなる悪業を積んだことになってしまう。 ちなみに私は嫌な事をする相手に対して「カルマを落としてくれて・・・」という気持ちを持ったことがない。 反面教師にすると同時に「三悪趣に落ちても、わしに文句言うなよ」と思うだけ。 > > > 何度となく書いたが友人の話ぢゃ、ぼくの前世はゲッベルスらしい 宣伝外相(^^) 彼の宣伝方法の手腕について書かれた書籍を読みましたが、 少しずつ、確実に国民にナチスを浸透させていく技は見事なもの。 当時ははがきや切手もナチス仕様が多く取り入れられたそうですね。 私はナチス時代は誰だったのだろう? 占いでは、絵画が好きで総統と仲が良かったというところまでで、 個人名はわからないとの事だったから有名人ではないのかも? 私も戦犯で絞首刑らしいから、ナチスの戦犯死刑囚一覧を見れば私も入っているのか。 |