Message#16425 2008年9月29日(月)02時03分 From: 疑問(?o?) 아벨(Abel)さんのメッセージ(#16398)への返事 > おさむさんのメッセージ(#16390)への返事 > > 事実そのものはどうでもよいとして、騒ぎようが明らかに不自然 > > 針●氏を貶めようとする、池田光一からの指示でしょうね > > 彼の代わりに輪っかに正式に抗議しようかしら 何も針●氏を貶めてないと思います。 恐喝されたから警察に通報するのは普通。 > レス書くのもあほらしいのでセイラさんのご投稿を引用 > ---------------------------------------------------------------------- > > 恐喝で逮捕するには、被害者の某記者が、 > 「はい。私は恐喝行為を受けました」と認める必要がある。 > すなわち、 > 某記者の警察への「協力」が必要となるわけです。 > > ・・・と考察していくと、やはり > 「警察とは手を組まない。目の前で殺人があっても通報しない」人 > が警察に協力するわけがない。 > > この結論に行き着きます。 うん そ〜だ。 > 恐喝を受けた某記者ってどなたなんでしょうねぇ??????? > > まさか「警察とは手を組まない。目の前で殺人があっても通報しない」人が > 自分の恐喝の場合だけ通報するというのも論理的におかしい話ですしねぇ。 > ---------------------------------------------------------------------------- > 参考 > Message#7372 2007年4月22日(日)16時54分 > From: おさむ > > 当然のことながら治安当局は既に押さえている話?、 > > もしくは情報を入手した時点で、すみやかに通報しているんですよね? > > マスゴミのこと、まだ理解していないようで > だから騙されるw > マスゴミは権力とはくっつかない、が原則 > 目前で殺人あっても110番はしない > ----------------------------------------------------------------------------- うん そ〜だ。 目前で殺人あっても110番しない人が恐喝を通報するのはおかしい。 > 話題をずらさずに、このあたりを徹底的に追求したいものですなwww うん そ〜だ。 徹底的に追求して欲しい。恐喝されたのが一月なのに 録音テープもあるのに 逮捕されたのが九月とはおかしい。 もし、針●氏が一月に通報しているのに警察が動いてくれなかったのならば 警察の怠慢問題にも関わってくる。 通報されてるのにすぐ動かないと容疑者がトンズラしてまう 針●氏が危なくなるケースもある。 話題をずらさずに徹底的に追求して欲しい。 |