아벨(Abel)さんのメッセージ(#16376)への返事 > YASUさんのメッセージ(#16375)への返事 > > > あ、そういうことがありましたから、おさむさんはここに書けなかったんですな。 > > しばらく、来なかった理由が分かりました。 > > でも、書いたとしてもあべるさんに突っ込ませそう? > > それにしても、危ないところでしたな。 > > 年齢まで分かってしもうたとは! > > 「APF通信社 ●谷」で検索しましたら、見つかりましたね。 > > たしかに、33歳です。 > http://www.asyura2.com/07/senkyo45/msg/249.html > > これで、おさむさんだと確認できました。 > > 人権擁護に多大の配慮を払われているYASUさんは敢えてリンク先の紹介だけにとどめて > おられますが、例えば一番下のリンクの内容を紹介しますとwww > > <i>ミャンマーで9月、反政府デモを取材中の映像ジャーナリスト長井健司さん(当時50歳)が射殺された事件で、父秀夫さん(83)と、契約先の<strong>APF通信社(東京都港区)の針谷勉プロデューサー(33)</strong>が15日、長井さんの出身地・愛媛県今治市役所で記者会見し、長井さんが銃撃されたのは、撃たれて倒れた現地人を撮影しているさなかだったことを明らかにした。</i> > > ま、この針何とかというおっさんがおさむさんと同一人物かどうかという点に関しては > 何ともいえないのかもしれませんwww この記者っておさむさんなの? 私は違う気がするけど。 おさむさんなら、警察を頼るはずがないでしょ。 だって本人が「死んでも警察とは手を組まない」 「目の前で殺人があっても通報しない」「警察は嫌い」と公言してるから、 脅されて、殺されるんじゃないか(@@;)?と危惧しても 嫌いな警察には届出しないでしょう? 心理的に言っても、誰に助けを求めるかは好きな人と相場が決まっているのに、 わざわざ大っ嫌いな相手に助けを求めるかな? しかしこの事件、奇妙ですね。 @容疑者が社長でなくて、記者に話を持ちかけた。 A記者に話が持ちかけられたのが去年12月と今年1月。 最初、「長井さんのビデオを100万で買ってくれ」と言って 次に1月に「情報料として50万。出さないとタダではおかない」 この順番ですよね。 12月と1月に脅されてるのに、今頃になって逮捕だなんて(?_?) ということは、その記者が8ヶ月ほど手持ちにしていたということ? 何のために? 情報が断片的なため不可解ですにゃ。 > とにかく最高裁によって情報の信憑性が乏しいと認定されたネット情報なんですから、 > 上記針谷氏とかいうおっさんについても、おさむさんと同一人物かどうか決定的なこと > は言えないのではないでせうか。 私もそう思う。 「殺人を通報しない」人が「恐喝を通報する」なんて理屈が合わないでしゅ。 APF通信社のほかの誰かが「通報」ならわかるんですよ。 通報にしろ、警察に協力にしろ、それはごく当たり前の所業。 ちなみに、おさむさんは「自分は会社と関係なく独自で行動している」と、 自分の行動とAPF通信社自体は関係ない、とも公言されていたから 個人的に行動して警察に通報というのはありえるけど、 そうなるとご本人の持論と合致しない。 ・・・でも被害者が警察に言わないと、または警察に協力しないと逮捕できないし。 と考えていくと、この記者とやらは、おさむさんじゃない別人では? > ←町のど真ん中に実物の潜水艦が!! 「てつのくじら館」@入場無料 > > 某カルトがドラム缶つないで作った「潜水艦」と比べて、あまりの出来の違いに圧倒され > ますな。現世のテクノロジーは偉大ですwww > > 大和ミュージアム(クリックで拡大) > ↓ > <a href="../simpleimagebbs/bbsdata/35.jpg" target="_blank"><img src="../simpleimagebbs/bbsdata/36.jpg"></a> 見事ですね。 戦闘機というのは芸術ですよ。 潜水艦も飛行機も戦車も皆美しいこと。 戦闘機→人殺しの道具 この観念は貧困。かつ、己が殺人願望の露呈。 あくまでも芸術作品だと思えば何の嫌悪もするなかれ。 |