夢野さんのメッセージ(#16190)への返事 > 話の順序を守ってですね、ぼくは真我をどう定義するか述べましょう。 > 「非我(五蘊)を夢みる主体」。 要するに三界に存在する五蘊は幻影という意味ですね 伝統仏教系でも、たとえば真如苑の冊子で簡単に見つかるものでも、真如、宇宙意識、 シヴァ、如来、マハーニルヴァーナなんていう概念に関して <i>真如のみ是れ実にして余は皆嘘妄なり、実性の体は、即ち是れ真如にして、真如の 性は即ち是れ如来なり、名づけて涅槃とす。(金光明最勝王経如来寿量品)</i> > よく意識という語は、意識の内容と混同されますが。 > でも普段は区別されません。 > 意識それ自体の知覚は不可能的です NLPの手法で、自分を三人称で観察してみるって方法論があるようですが、ある程度擬似的 に「わたしの意識」というものを観察できるような気がして面白いと。ま、これは意識の内容 と述べられている部分についてかもしれませんが、 自分の場合には、LAN上のクライアントのモニタに美しい3D映像を映し出すための無機的 なプログラムの文字列をイメージすると比喩的には非常に理解しやすいです。プログラム本体 の所在はアーカシックサーバ上にあってシステム上のクライアント個々がアクセスしていると。 ま、実際にはもっと複雑なホログラフィーモデル的な構成なのでしょうが。 |