![]() 아벨(Abel)さんのメッセージ(#16122)への返事 > ヤス師匠も隠れあ派だから助かると。 > 裏切者上祐、吉田、池田あたりは火あぶりかノコギリ > びきか・・・嗚呼 嗚呼。 でも、「A派」じゃなくて、「あ派」とか「あは」と言うのは否定しませんです。 ところで、 「ひとりオウム」のパモーチャナ師のブログが更新されていました。 「サマナの食事」 http://blog.goo.ne.jp/bodhicarya/e/4f1e6b86c79c7495dfb17d5e6165c59b ☆オウム食時代 オウム食(野菜の水煮) 内容:大根、じゃがいも、ニンジン、ゴボウ、玉ねぎ、さつまいも、レンコン、こんにゃく、カボチャ、干しシイタケ、昆布、大豆(たまに)、若干の葉菜(たまに) 醤油、塩、白ゴマ 胚芽米 納豆または豆腐 ひじきの水煮 ノリ 豆乳 ソーマ(自家製ヨーグルト) アストラル丹(そば粉で作ったソフトクッキー) サットヴァレモン その他、果物(祭壇用に担当者が買ってきた各種の果物) だそうです。 |