![]() 아벨(Abel)さんのメッセージ(#16100)への返事 > > 不通になったJR中央線の八王子ー高尾駅間+自宅への道のりを歩き続けて、 > > 所要時間何と5時間! これは歩いた時間だけです。 > > 極限の経行修行ができてよかったですね〜! 気が上がるまで行きませんでしたが、 たしかに下腹部(スヴァジ〜マニプーラのあたり)は熱くなりましたね。 > いや、仕事場は八王子で、荻窪よりずっと西であられると? それは秘密でつ。 > ところで公安の旦那! 神奈川県で、八王子、高尾間の某駅から徒歩5時間だそうでつ!! いいえ、八王子駅ー高尾駅を徒歩で1時間で、高尾駅から徒歩で4時間です。 歩いた時間は5時間ということです。 その他休息などの時間が5時間ですから、所要時間は10時間。 写真はJR中央線高尾駅の北口の駅舎入り口でつ。 それにしても、ブログに書いている方が多くいましたね。 わたしもそうですが、こういう内容はあまり詳しく書くと、 ポリちゃん・公ちゃんの注目の的になりそうですので、暈かして書いております。 http://aumer000yasu.blog116.fc2.com/blog-entry-165.html YUMIのつぶやき http://blog.livedoor.jp/kyan_ban2007/archives/51464533.html 私の家の前の通り、高尾から西八王子の駅まで通っているんですけど、微妙にずっと坂になっていて、大雨が降ると山のほうから水が流れてきて、川みたいになってしまうんです。 その川の流れに、思いっきり足を入れてしまったってことですな。 ↑そうそう、こういう状態でつ! 水深50cmなんて、「川」状態ですな。 たしかに、マンホールの蓋も開いていましたね。 パソコン大変なおじさんの独り言: 「高尾駅付近:大雨で土砂崩れ電車脱線駅道路冠水」 http://blogs.dion.ne.jp/yukky/archives/7548360.html 冠水の高尾駅!水に浸かったE233系の運命は!? - イトーののんきな ... http://blogs.yahoo.co.jp/aaaito201/15489321.html Yahoo!ブログ - 旅人ジェミの日記 http://blogs.yahoo.co.jp/jemiria800/57871989.html ウェブ典型的B型あらお草紙 http://keiarao.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/829_ca57.html GalaxyAngel - MINT 【 みんカラ 】 ブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/423877/blog/10070177/ |