YASUさんのメッセージ(#15199)への返事 > 成田山新勝寺で買ってきたお札を玄関にベタベタと貼ったり、 まあ成田山は許容範囲でしょう。 一応智山派別格本山ではあるわけですから。 > それにわたしも荷担していると。 どんな風に加担しているんです? > でも、効果はあるようですな。 > 妹が一時期詐欺の連続で被害があったのがぴたりと止まったんですから。 まず、それを貼る側の心の状態が多少なりとも変わりますからね。 詐欺を寄せ付けなくなることはあるでしょう。 > そのくせ、虫など殺生なんて躊躇もしないで実践します。 > わたしがそれを咎めると、 > 「まだ、オウムに洗脳されているのか!」 > と、宣うしまつでつ。 だって、普通の人は虫を殺すことを殺生だと「ど〜〜〜〜〜しても」 思えないみたいですから仕方ありません。 仮にそれを是とするならば、虫を殺すことを良しとしないのは オウムのような特殊な考え方になるわけですが、 そういう「特殊な集団」の中であなたが関わっていたのは「オウム」ですから、 そりゃ「まだ洗脳されてるのか」となるのは当たり前ですわ。 大抵の人が、人間と同等とは思わないまでも、「同様」と思える命を持っているのは、 哺乳類と鳥類まで、と認識しているように思えます。 爬虫類、両生類は結構微妙。 その他は命といっても、人間や哺乳類、鳥類とはかなり異なった、 もっと低級で心を砕くに値しないようなもの、と思っているようです。 このように、何につけ、「本質的に平等は嫌い」なのが人間ですわい。(笑) > 異界からエネルギーのようなものを引っ張ってこれることに期待しているのかも。 > それを象徴するかのように、 > ある宗派間の会合で、「真言宗はヒンドゥー教だからな」と言った人がいたそうな。 ある意味当たってるかな。 ヒンドゥイズムなくして真言宗は絶対成立してないし。 ただ、その土壌なくして仏教だってなかったかもしれないわけですがね。 > まあ、わたしは不動明王=シヴァ大神だなんて認めませんけど。 認めなければ真言宗の徒ともいえませんぜ。 もっとも、不動明王=シヴァ=他の仏尊・神格=自分 これが教義上の結論になるわけですから、 もはや認める認めないを超えた話になるわけですが。 |