YASUさんのメッセージ(#15140)への返事 > そういえば、護摩炊くとき、 > 神々に願い事をするのに、火元素を借りることになるとかソンシが言っていましたね。 > 現世利益で護摩たきは怖いですね。 > ソンシの説法通りでした。 もう少し勉強しましょう。 「外護摩」と「内護摩」というのを調べてみてください。 「内護摩」さえ押さえていれば、「外護摩」は火元素を借りることにはなりません。 尊師が言ってるのは、雑密と呼ばれる、 真言密教以前の、例えばインド原始密教あたりの護摩のあり方なら あるいは当てはまるのかもしれませんが、 空海が日本に持ち込んだ時点においては、 空海を日本での祖とする密教系列でそういうことにはならないのです。 ですから、真言宗と、おそらくは天台宗の護摩については、 尊師が危惧したようなことにはならないはずです。 |